ミドリムシが薄毛を救う?豊富な栄養素とAGAの原因を抑制するスゴイ育毛効果
ミドリムシ(ユーグレナ)で育毛出来るの?
最近、テレビやコンビニの商品などで見かけることが多くなったミドリムシ(ユーグレナ)。
完全栄養食として注目されるほど、豊富な栄養素を含むミドリムシ(ユーグレナ)は健康だけではなく、育毛にも効果があると言われています。
ミドリムシ(ユーグレナ)が育毛に効果があると言われる栄養素、効果、成分などをご紹介します。
この記事の目次
ミドリムシ(ユーグレナ)とは
出典:ミドリムシWiki
ミドリムシは、学術名をユーグレナといい、ミドリムシを実用化した会社の社名も商品名もユーグレナなので、この記事ではミドリムシ(ユーグレナ)と表記しています。
ミドリムシ(ユーグレナ)とは、虫ではなく5億年以上前に地球に誕生したワカメや昆布の仲間である「藻」の一種です。
ミドリムシ(ユーグレナ)は、植物なので光合成を行ないますが、細胞を変形させて動物のように動き回ることも出来るため、動物としての性質も持っている珍しい生物です。
植物としての性質と、動物としての性質を併せ持つミドリムシ(ユーグレナ)は、植物と動物の両方の栄養素を持っているため、完全栄養食と言われるほど豊富な栄養素を含んでいます。
NASAも将来の食べ物として培養する研究を進めていましたが、日本の会社である株式会社ユーグレナが世界で初めてミドリムシの大量培養に成功しました。
2014年11月13日に放送されたカンブリア宮殿に株式会社ユーグレナの社長であり、研究者でもある出雲社長が出演していましたので、詳しく知りたい方はテレビ東京のサイトをご覧下さい。
↓カンブリア宮殿のサイト
» ”ミドリムシ”ビジネス増殖中!食品から燃料まで…壮大な夢に挑む34歳
ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれる豊富な栄養素
出典:あなたの知恵袋
植物と動物の両方の栄養素を含んでいるミドリムシ(ユーグレナ)ですが、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸など、全部で59種類にも及び、人間に必要だと言われる栄養素のほとんどを含んでいます。
また、通常食べ物を消化・吸収するときには、すべての栄養素が吸収されるわけではなく、食材が持つ細胞壁が邪魔をして吸収効率が落ちるのですが、ミドリムシ(ユーグレナ)には細胞壁がないため消化・吸収率が約93%と高いことも特徴です。
育毛のために必要なビタミン類、髪の毛の材料になるアミノ酸、栄養の吸収やビタミンと一緒に育毛のサポートをするミネラル類、血行促進や代謝機能を活発にする不飽和脂肪酸などが含まれているため、ミドリムシ(ユーグレナ)だけで育毛に必要な栄養素はすべて補えてしまいます。
ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれている栄養素をそれぞれ見て行きましょう。
ビタミン類
α-カロテン、β-カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK1、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸
ミネラル類
マンガン、銅、鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、ナトリウム
アミノ酸
バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、プロリン、スレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン、グリシン、セリン、シスチン
不飽和脂肪酸
DHA、EPA、パルミトレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エイコサジエン酸、アラキドン酸、ドコサテトラエン酸、ドコサペンタエン酸、ジホモγ-リノレン酸
その他
パラミロン(β-グルカン)、クロロフィル、ルテイン、ゼアキサンチン、GABA、スペルミジン、プトレッシン
ミドリムシ(ユーグレナ)は、5αリダクターゼの働きを抑制する
ミドリムシ(ユーグレナ)は、5αリダクターゼの働きを阻害することがわかっています。
育毛剤として開発され、2000年に特許が出願されています。
ユーグレナ藻綱 (Euglenophyceae) ユーグレナ目 (Euglenales) のユーグレナ属 (Euglena) に属する微細藻類の抽出物がテストステロン-5α-リダクターゼ阻害活性作用を有していることを見い出して本発明を完成するに至った。
ミドリムシ(ユーグレナ)を摂取することによる5αリダクターゼの抑制効果ではないものの、ミドリムシ(ユーグレナ)が配合された育毛剤を使うことでAGAに効果が期待出来るようです。
ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれるパラミロンも育毛に効果がある
パラミロンとは、ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれているβグルカンで、光合成によって作られた糖を効率よく貯めておくために作り出されていると考えられている特殊な成分です。
コレステロールなどの不要な物を吸着してカラダの外に排出してくれる働きを持っているため、高いデトックス効果が期待出来ます。
また、パラミロンは免疫のバランスを調整する機能があり、免疫の機能が正常に働くことで育毛にも効果が期待出来ます。
株式会社ユーグレナ(本社:東京都文京区、社長:出雲充)は、微細藻類ユーグレナの特有成分・パラミロンの継続摂取による免疫バランス調整機能に関して、2014年4月8日に特許を出願したことをお知らせします。
出典:株式会社ユーグレナ
免疫機能が低下してしまうと、外部からの刺激に弱くなりますので、頭皮の環境が悪化しやすくなり、抜け毛が増えてしまいます。
頭皮の環境が悪化してしまうと、頭皮を守るために皮脂が過剰に分泌されてしまい、毛穴を塞いで抜け毛を増やす原因になってしまうのです。
免疫機能が正常に働いていると、頭皮のバリア機能も正常に働きますので、育毛にも効果があるのです。
アディポネクチンが増加することによる育毛効果がある
アディポネクチンとは、1996年に大阪大学医学部の松澤裕次教授によって発見された脂肪細胞から分泌されるホルモンです。
アディポネクチンは、メタボリックシンドローム、糖尿病、ガン予防、高血圧、動脈硬化などに効果があると言われ、長寿の人にアディポネクチンが多いことから長寿にも効果があるホルモンとして注目を集めています。
ミドリムシ(ユーグレナ)にアディポネクチンが含まれているわけではなく、ミドリムシ(ユーグレナ)を継続的に摂取することで血液中のアディポネクチンが増加することがわかったそうです。
アディポネクチンが育毛に効果がある理由として、血管を修復し強くする作用と、血管を拡張することによる血行促進効果が挙げられます。
育毛には、毛母細胞や髪の毛に酸素や栄養素を十分に行き渡らせるために、酸素や栄養素を運んでくれる血液が必要ですが、薄毛が進行していると血行が悪くなっているものです。
血行を促進してくれるアディポネクチンが増加することで、毛母細胞や髪の毛に酸素と栄養素が行き渡りやすくなり、育毛に効果を発揮してくれます。
また、アディポネクチンには抗酸化作用があり、喫煙や紫外線、生活習慣などで過剰に増えた活性酸素を除去する作用があります。
過剰に増えすぎた活性酸素は、毛母細胞を攻撃し活動を低下させてしまうので、抜け毛を増やし、薄毛を進行させる大きな原因のひとつになっています。
アディポネクチンの活性酸素を除去する抗酸化作用は、血行促進作用と併せて育毛に効果を発揮してくれるのです。
ミドリムシ(ユーグレナ)は乳酸菌を活性化する
乳酸菌と言えば腸内環境に関係する菌ですが、最近は腸内環境が悪化することで薄毛が進行している人が増えています。
腸内環境は、食生活、生活習慣、運動不足などによって悪化しやすいのですが、現代に生きる人は腸内環境が悪化しやすい生活を送っていると言えます。
腸内環境が悪化すると、毒素が血液中に混ざっていき血液がドロドロになることで血行が悪くなり、抜け毛が増えてしまったり、活性酸素が過剰に増えてしまうので、毛母細胞の働きを低下させることで抜け毛が増えて薄毛が進行してしまいます。
また、腸内環境が悪化すると食べ物の消化・吸収の働きが低下してしまいますので、毛母細胞や髪の毛に栄養が行き渡らなくなることで、抜け毛が増えてしまうのです。
このように、あまり関係のないように思える腸内環境と育毛ですが、腸内環境の悪化はかなり密接に薄毛に影響があるのです。
ヨーグルトなどを食べることで善玉菌である乳酸菌を腸内に増やし、悪化した腸内環境を改善していくことが知られていますが、ミドリムシ(ユーグレナ)は乳酸菌との相性がいいので、ミドリムシ(ユーグレナ)を摂取することで腸内環境を改善することが出来ます。
腸内環境が悪化している場合は、乳酸菌が少なくなっている場合が多いので、ヨーグルトと一緒にミドリムシ(ユーグレナ)を食べると、より腸内環境を改善する効果が高まります。
まとめ
ミドリムシ(ユーグレナ)のスゴイ育毛効果をご紹介しました。
食べ物としてのイメージはあまりないミドリムシ(ユーグレナ)ですが、ラーメンやポテトチップス、ヨーグルトにカレーなど、ミドリムシ(ユーグレナ)が入った商品は多岐に渡り販売されるようになっています。
この記事では紹介しませんでしたが、ミドリムシ(ユーグレナ)の加水抽出エキスが髪の毛を健康にしたり、コラーゲンの合成を促進することによる肌の健康にも効果があるのです。
ある意味、万能とも言えるミドリムシ(ユーグレナ)ですが、まだまだ本格的な普及には至っていないので、育毛剤も含めこれからが楽しみな商品のひとつです。
楽天市場などで粉末を購入することが出来るので、まずはヨーグルトに混ぜて食べてみたり、食事にふりかけて食べてみたりすることで育毛への効果を実感してもいいと思います。
即効性はありませんが、他の食材に比べると高い育毛効果が期待できますので、ぜひ食生活の一環として取り入れてみて下さい。