ルイボスティーを飲もう!育毛のために欠かせない5つの育毛効果
ルイボスティーを飲むだけで育毛できるって本当?
女性を中心に美容と健康、アンチエインジングに効果が高いと言われ、世界的に人気が高いルイボスティー。
実はルイボスティーには、育毛効果も期待出来ると言われています。
男性にはあまり馴染みのないルイボスティーが持っている育毛効果や効果的な飲み方、注意点などをご紹介します。
この記事の目次
ルイボスティーとは
ルイボスティーとは、南アフリカ共和国にあるセダルバーグ山脈にしか自生出来ないマメ科の植物でありハーブのひとつであるルイボスの葉を乾燥させたお茶のことです。
ルイボスティーは、紅茶や緑茶のようにカフェインを含まず、苦味成分であるタンニン濃度も低いため、子供や妊婦でも飲めるお茶として人気があります。
南アフリカの先住民の人達は古くから薬草として使用していて、現在は収穫される量(12,000トン)の半分ほどが輸出されるようになっています。
ルイボスには、鉱物資源が豊富な土壌から十分にミネラルを吸収して生育するため、様々な種類のミネラル類を豊富に含んでいます。
ルイボスティーの育毛効果
ルイボスティーには育毛には欠かせないミネラル類が豊富に含まれていますが、それだけではない5つの育毛効果があります。
それぞれ見て行きましょう。
抗酸化作用
ルイボスティーの抗酸化作用は、緑黄色野菜の数倍~数十倍もの効果があると言われています。
また、ルイボスティーには、活性酸素を分解してくれるSOD酵素を活性化させる作用を持っています。
SOD酵素とは、スーパーオキシドディスムターゼ (Superoxide dismutase)の頭文字を取った略称で、活性酸素を分解してくれる酵素のことです。
人間は酸素をカラダに取り入れることで生きていますが、同時にカラダの中が酸化して老化することで寿命が来ます。
カラダの中の酸化を緩和して寿命を伸ばしているのがSOD酵素なのですが、加齢によって減っていきます。
呼吸による酸化はゆるやかなものなのですが、紫外線や喫煙、食生活や生活習慣の乱れなどでカラダを酸化させる活性酸素が過剰に発生し、カラダが老化することで抜け毛を増やし薄毛が進行します。
20代くらいなら、SOD酵素も豊富にあるので気になりませんが、30代、40代と年齢を重ねる毎にSOD酵素は減っていきますので、抜け毛は増えていきます。
ルイボスティーを飲むことで、減ってしまったSOD酵素の働きを補うことが出来ますので、活性酸素による抜け毛を減らし、育毛に効果が期待出来るのです。
豊富に含まれるミネラル類
ルイボスティーには、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、マンガン、銅、セレンなどのミネラル類が、人間の人間の体液の比率ととても似ている比率で含まれています。
育毛のためには、頭皮を健康に保ったり、髪の毛を成長させるために、タンパク質やミネラル類、ビタミン類が欠かせませんが、ルイボスティーには育毛のために必要なミネラル類がバランス良く含まれているのです。
特に亜鉛は、男性型脱毛症であるAGAを発症する原因と言われている5αリダクターゼの働きを阻害することで知られています。
5αリダクターゼとは、男性ホルモンのひとつであるテストステロンと結びつき、強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)を合成する還元酵素です。
ジヒドロテストステロン(DHT)は、毛乳頭細胞にあるアンドロゲンレセプター(男性ホルモン受容体)と結びつき、増殖抑制因子であるTGF-βを産生し、毛母細胞の活動を低下させることで薄毛を進行させてしまうのです。
亜鉛は、5αリダクターゼの働きを阻害しますので、ジヒドロテストステロン(DHT)が増えるのを抑制することで、育毛に効果が期待出来るミネラルなのです。
また、ルイボスティーに含まれているミネラル類は、細胞の活性化や新陳代謝の向上などの効果を持っていますので、頭皮の環境を健康に保ち、健康で抜けにくく太い髪の毛を育てる効果もあります。
リラックス作用
ルイボスティーには、「モノアミンオキシダーゼ」という酵素が含まれています。
モノアミンオキシダーゼは、ノルアドレナリンやセロトニンのバランスを調整してくれるため、ストレスを緩和してくれたり、興奮状態を緩和してくれるリラックス作用があります。
抜け毛を増やす大きな原因のひとつとしてストレスが挙げられますが、ストレスが蓄積されることで自律神経が乱れてしまい、血行不良になったり、消化器官が弱って栄養素を十分に吸収出来なくなることで抜け毛が増えるのです。
また、ストレスが蓄積されていると副交感神経が刺激されたままになってしまいますので、不眠症になってしまい、成長ホルモンの分泌が正常に行なわれなくなって、弱く抜けやすい髪の毛になって抜け毛が増えます。
ルイボスティーのリラックス作用で、副交感神経を休ませ安眠が可能になったり、セロトニンなどのバランスを調整してくれるのでストレスも緩和され、育毛に効果が期待出来るのです。
毛細血管を強くする
ルイボスティーには、ポリフェノールのひとつである「ルチン」が含まれています。
ソバやいちじくなどにも豊富に含まれているルチンは、毛細血管を強くする作用を持っているビタミンPとも呼ばれる水溶性のビタミン様物質です。
育毛のためには、頭皮や髪の毛に酸素や栄養素が十分に行き渡る必要がありますが、酸素や栄養素を運ぶのが毛細血管を流れてくる血液です。
頭皮は毛細血管が網目状に張り巡らされていて、頭皮を健康に保ったり、毛母細胞などに血液を送り届けることで、健康で強く抜けにくい髪の毛が育ちます。
血行が悪くなる原因のひとつに血液がドロドロになることが挙げられますが、血液がドロドロになっていると毛細血管が細すぎて、血液が流れなくなります。
また、活性酸素や運動不足、食べ過ぎなどによって簡単に毛細血管が傷ついてしまい、穴が空いて血液が漏れてしまうと、その先の毛細血管がなくなりゴースト血管になって血液が流れなくなります。
傷つきやすく、血液が流れないゴースト血管になりやすい毛細血管を強くしてくれる働きを持っているのが、ルイボスティーに含まれているルチンなのです。
血行促進作用
ルイボスティーには、ポリフェノールのひとつである「ケルセチン」が含まれています。
玉ねぎなどにも豊富に含まれているケルセチンは、抗酸化作用を持っていて活性酸素によってダメージを受ける赤血球を守り働きを活性化させる作用を持っています。
赤血球は、酸素を運ぶ役割を持っていて、柔軟に変形することで細い毛細血管の中でも自由に流れることが出来るのですが、過剰に増えた活性酸素によってダメージを受けると柔軟性を失って、毛細血管を通り抜けられなくなるため、血行が悪くなるのです。
ケルセチンは、活性酸素を除去する働きを持っていますので、赤血球を活性酸素のダメージから守るとともに、赤血球の働きを活性化させますので、血行が促進されるのです。
また、ケルセチンはビタミンCの働きを助け、血管をしなやかにする働きも持っていますので、血管年齢を若返らせることでも血行を促進させてくれます。
ルイボスエキスがTie2を活性化する
ポーラ化成工業株式会社が研究の結果、ルイボスエキスにTie2を活性化させる働きがあることを発見しました。
リンパ管を構成する内皮細胞を培養し、ルイボスエキスを添加したところ、リンパ管の構造安定に関わるTie2の活性がエキスの添加濃度に依存して増加することが明らかとなりました
Tie2(タイツー)とは、血管の壁細胞と内皮細胞の間に存在し、血管の壁細胞と内皮細胞をピッタリと密着させ、血液や栄養素などを正常に流せるようにする受容体のことです。
活性酸素や運動不足、食べ過ぎなどによって血管が傷ついてしまうと、Tie2の働きが低下してしまい、壁細胞と内皮細胞が離れてしまうことで血液や栄養素が流れ出してしまい、ゴースト血管になって血行が悪くなります。
ルイボスエキスには、Tie2を活性化する働きがありますので、毛細血管の機能を回復させ、血行を促進して、育毛に効果が期待出来ます。
ルイボスティーの効果的な飲み方
ルイボスティーは5つの育毛効果を持っていることをご紹介しましたが、特に高い抗酸化作用が育毛の効果につながっていました。
普通に淹れても美味しく、育毛効果が期待出来るのですが、抗酸化作用を効率よく引き出す飲み方をご紹介します。
ルイボスティーから抗酸化力を効率良く引き出すためには、水から煮出すのが効果的です。
2.5g程度のルイボスの茶葉が入ったティーバッグを1.5ℓほどの水に入れてから沸騰させ、10分以上煮出します。
また、冷めてからティーバッグを取り出す方が、より抗酸化作用が強くなることも明らかになっています。
ルイボスティーの1日の摂取量は500mℓが目安とされています。出典:わかさの秘密
抗酸化作用を効率よく引き出せれば、それだけ育毛効果も高まるということですので、ぜひこの淹れ方でルイボスティーを飲んでみて下さい。
また、安眠効果もありますので、寝る30分前くらいに飲むと、さらに育毛効果が高まります。
ルイボスティーの注意点
ルイボスティーは、副作用がないと言われていますので効果を期待して大量に飲んでみようと思われるかもしれません。
しかし、1日500mlを目安にそれ以上は飲まないようにしましょう。
体質によっては、お腹を下すことがあるようですし、タンニンなど摂取しすぎるとカラダに悪影響を与える可能性もありますので、適正量に抑えておきましょう。
また、ルイボスティーは育毛効果を十分に得るためにも、購入するときはスーパーグレードと呼ばれる最高品質でオーガニックなものを選ぶようにしましょう。
まとめ
ルイボスティーが持っている育毛効果をご紹介しました。
豊富なミネラル類と毛細血管を健康にしてくれる効果、リラックス作用、高い抗酸化作用など、育毛に大切だと言われている効果をいくつも持っていました。
特に毛細血管を健康にしてくれる効果を持っている食材は少ないので、手軽に毎日飲むことが出来るルイボスティーはかなりオススメです。
普段の食生活では不足しがちなミネラル類を補うことも出来ますし、ルイボスティーを毎日飲むことは育毛のためにぜひ取り入れたい習慣のひとつだと言えます。